「今日は、(英語の用意)持ってこれた!」とAちゃん。
英語が大好きで始めたものの、慣れもでてきて忘れものが続いていました。
最初は
「なんで忘れたの?次は持ってこようね」
「だって、お父さんが言ってくれなかってんもん」「忘れたから、また家で怒られる」「子どもやから覚えとかれへんねん」
というやり取りが続いていました。
そこで、私達もアプローチを”なんで”から”出来る”に変えてみました。
「次は持ってこれるよね。指切りしとこ。」と言うと
「持ってこれんかったら、どうなるの?」とペナルティを心配するAちゃん。
「Aちゃんだったら持ってこれるよ」と、出来るんだという前提で常に答えるようにしました。
そんなやり取りを続けているうちに、先週は
「学校まで持ってきたのに、置いてきてしまった」
と一歩前進。
「Aちゃんなら今度は、英語まで持って来れるよ」
そして、今日は
「持ってこれた!トイレに書いといてん」
(トイレに書いた???というのは、紙に書いてトイレに貼ったということらしい(;^ω^)
誰かに頼るのではなく、自分で持ってこれたんだね。
You did it!!!
指切りの言葉を英語で言ってほしいというAちゃんは「I can do it. I can do it.」と指切りをして笑顔で、帰っていきました。
来週はまた忘れてしまうかもしれないけれど、少しずつ成長中・練習中です。